スタッフブログ

【新年にスッキリ!片付け・収納講座~その2:もっと片付けの意識改革!~】

2021.01.07

こんにちは♪ 福岡テクノスの広報担当です!

前回に引き続き、片付け・収納を頑張る前にしておきたい、片付けに対する意識改革をご紹介していきます♪

 

 

意識改革その3:買うだけでなく、捨てること・使い切ることを考える

ものを買ったり貰ったりすると、おうちの中にどんどんものが増えてしまいます。

だからこそ、きちんと捨てること、あげること、売ることまで考えていきましょう。

おうちへの「イン」と「アウト」のバランスが良ければ自然とものは片付いていきます。

 

意識改革その4:自分の家にあるものを把握する

皆さんのおうちにも、大きな収納の奥にずっとしまってあるものがありませんか?そうしたものは、いつの間にか収納のスペースを圧迫していくことになります。だからこそ、きちんと家にあるものを一度全部把握する時間があると良いですね。そして不要になったものについては「ありがとう」の気持ちと共に断捨離しましょう。捨てられないものについては「想い出ボックス」などをつくってしまいましょう。

 

 

意識改革その5:それぞれの「適正量」を決めよう

特にお洋服や小物は、家族一人ひとりの適正量を決めておきましょう。例えば、傘や靴などはいつの間にか増えていてスペースを圧迫していきます。一人何足あればいいのか?不要な傘をもったいないからと捨てずにとっていないか?を考えて収納していきましょう。また、1~2年着ていないお洋服なども大切に保存したくなる気持ちはわかりますが、この先も着ないことが多いはず。思い切って断捨離することをおすすめします。

 

2回にわたって「片付けの意識改革」についてご紹介してまいりました。

引き続き定期的に、お片付け・収納についていろんなお話ができればと思ってます♪お楽しみに!

  • お問い合わせ
  • 資料請求