スタッフブログ

3つ並んで、うれしい驚き!トリプルワイドIHで広がるキッチンライフ〜その1〜

2025.07.29

こんにちは!福岡テクノスの広報担当です。

 

今回は、最近お問い合わせが急増しているキッチン設備「トリプルワイドIH」のご紹介です。3つのコンロが横並びになっているという、ちょっとめずらしいこのIH。初めて見た方は「えっ、これ全部使えるの?」と驚かれることもしばしば。でも実は、使ってみるとその便利さに感動するご家族が続出しているんです。

 

というわけで、複数回にわたって「トリプルワイドIHって実際どうなの?」という疑問にお応えしていきます。まずは第1回として、基本の使いやすさに注目してみましょう。

 

 

ゆったり3口で「同時進行」がラクになる!

 

今回のお話の主役「トリプルワイドIH」は、その名の通り3つのコンロが横並びになったIHクッキングヒーターです。

「パスタを茹でながら、横でソースづくり、さらにもう1品の副菜も同時に調理」なんていう夕飯準備も、このIHならスムーズ。鍋同士がぶつからず、スペースに余裕があるから、せわしない動きもぐんと減ります。特に毎日キッチンに立つ方には、この“余裕のある同時進行”がうれしいポイント。

 

「3口同時にフルで使うって、そんなにないかも……?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、いざという時に「並べられる・使える」という安心感は、意外なほど料理のストレスを減らしてくれるんですよ。

 

 

「自分のスペース」が確保できるキッチンに

 

広さを活かして、2人で並んでの調理も快適。ご夫婦で分担しながら夕飯の準備をしたり、お子さんと一緒に料理を楽しんだり。それぞれの「作業スペース」がきちんと確保できるから、気を使わずに「わたしはこっち」「じゃあそっちお願い!」と、声をかけ合えるのもいいですよね。

 

ひとりでサクサク、家族でワイワイ。どちらのスタイルにも対応できるのが、トリプルワイドIHの頼もしさです。

 

次回も引き続きトリプルワイドIHの魅力についてお伝えします!お楽しみに!

  • お問い合わせ
  • 資料請求